10月30日から11月30日の一か月間、三島市内にある楽寿園で菊まつりが開催されていました。
半世紀以上の歴史があるそうです。
続きがあるので、下の「もっと読む」をクリックしてください。
大型盆景と呼ばれる歴史的建造物をモチーフにした展示が行われるそうです。
中尊寺、久能山東照宮、鶴ヶ城と来て、今年は京都八坂の塔でした。
水遣りもホースを使ったダイナミックなものでした。
土地柄、富士山もありました。
夜にはライトアップも実施されます。
ライトアップの時間帯は入園料も無料と太っ腹でした。