15周年記念という事で東京の松屋銀座でリサとガスパール展が8月5日~8月24日まで実施されていました。
日本語版の記念という事もあって、リサとガスパールの背景に東京駅が描かれていたりと、日本にまつわるものが色々と展示されていました。
リサとガスパールの大きなぬいぐるみがお出迎えです。
こちは、おそらく、日本生命のカフェなどに座っているリサとガスパールと同じではないかと思います。
更に人間と同じ大きさのリサとガスパールもお出迎えというか、登場した処に幸運にも遭遇することができました。
非常に歩きにくそうな感じでしたが、それがまたキュートな感じでした。
微妙にガスパールの方が背が低いような感じでした。
松屋銀座にあるカフェが一時的にリサとガスパールのカフェになっていました。
こちらがメニューになっています。
特に、ご飯をリサガスの形にできる器具を使ったメニューが多かったように思います。
リサとガスパールも一緒にレストラン待ちをしてくれます。
松屋銀座のデパ地下にあるBREAD STORYでは一日18個限定でリサとガスパールのパンを販売していました。フレンチトーストのような感じでとても甘いパンでした。