でも、私はやっぱりさっぽろテレビ塔が一番お気に入りです。
ここの時計には子供のころからお世話になっています。
大通公園と創成川の間に建っていて、大通公園から借景になっているのがとても雰囲気が良いです。
さっぽろテレビ塔は札幌でのテレビ放送のために1956年に建設された高さ147.2mの鉄塔です。日本の建築構造家である内藤多仲さんが設計したタワー6兄弟(名古屋テレビ塔 通天閣(2代目) 別府タワー さっぽろテレビ塔 東京タワー 博多ポートタワー)の一つで、東京タワーよりも先に建設されました。
2002年にはテレビ父さんなるキャラクターも登場しています。
黄昏のさっぽろテレビ塔
夜のさっぽろテレビ塔
夜になってもテレビ塔のイルミネーションや噴水などが大通公園に色を添えます。
東京タワーのイルミネーションに比べるとかなり、派手な感じがします。
立ち止まって見ていると、噴水が想定以上に変化するのですこし見入ってしましました。
中々、この風景が見られるホテルがないのが残念ですね。
朝方のさっぽろテレビ塔
ホテルから見た朝焼けの中のさっぽろテレビ塔の上部だけ。